
- ブログ2ヶ月目の収益、PV・UU数を知りたい
- 3ヶ月目の戦略や目標を知りたい
こんな声に答えていくよ。
「ボクの伝記ブログ」は2020/1/31から運営しているブログです。
現在はVOD記事を毎日更新しています。
今回はブログ2ヶ月目の「収益」や「立てた目標との比較」に加え、3ヶ月目の抱負を紹介します。
ブログ運営1ヵ月目の報告は【運営レポート】ブログ運営1ヶ月目のご報告まとめ【収益は○○○円】から見れます。
ポイント
- ブログ運営2ヶ月目の収益
- ブログ2ヶ月目に立てた目標との比較
- 現在挑戦してること
- 3ヶ月目の抱負
目次
「ボクの伝記ブログ」2ヶ月目の収益は〇〇円
先月と今月のアドセンス収益を比較してみました。
ブログ1ヶ月目の成果
- 収益:209円
- PV数:2277
- UU数:464
ブログ2ヶ月目の成果
- 収益:390円
- PV数:1081
- UU数:287
VOD記事を投稿するにあたってアドセンス広告を停止したのですが、先月を越せました!
UU数の内訳も見てみましょう。
集客内訳
- オーガニック:22(7.6%)
- ソーシャル:163(56.2%)
- ダイレクト:102(36.2%)
- リファラル:3(1%)
やはりSNS流入が多いですね。
オーガニック検索を狙ってますが、おそらく2ヶ月後までは見込めない気がします。
なので今月は両方の集客が見込めるサイト作りをしなくてはなりませんね。
ブログ運営1ヶ月目に立てた目標との比較
僕が2ヶ月目に立てた目標は次の通りです。
目標
- フォロワー500人
- 記事15本
- アフィリエイト収益発生
順に解説します。
先月目標その①:フォロワー500人
結論からいうとフォロワー数は減少しました。
Twitterにコミットせずブログに専念したことが原因ですね。
ブログに専念した理由は「実績が出ればフォロワーは必然的に増える」から。
それはNOJIさんも同じ事を言ってます。
僕が急激にフォロワーが伸び始めた理由は『ブログ実績』が付いてきたからです。
もちろん毎日ツイートとかも大事ですが、ツイートの信頼性や興味を引く意味でも発信者の実績は重要ですね🤔
フォロワーを増やしたい人は、小さなブログ実績でもいいので発信していくことをオススメします🙆♂️
— NOJI@ブロガー (@NOJI_BLOG) March 29, 2020
また僕がTwitterを見てもらいたい層は「ブログを頑張ってる人」、「ブログで実績がある人」です。
その人達にフォローしてもらうには「ブログでの確固たる実績」が必要でした。
そのためTwitterにコミットするのはナンセンスだと思いブログに集中したわけです。
実際フォロワーは減りましたが、毎日更新という大きな実績ができたのでやって良かったと思います。
ただ、Twitterを捨てたわけではなく毎日自分のスタイルにあった投稿方法を模索してます。
今後は両方にコミットできるブロガーになれるよう頑張ります。
先月目標その②:記事15本
3月投稿できた記事は22本でした。
内訳は下記になります。
記事の内訳
- 運営レポート:1本
- ブログ運用術:2本
- VOD:19本
もともとブログ運用術について執筆してましたが、VODにシフトチェンジしました。
理由としては、「収益化が容易」、「毎日更新可能」などブロガーにとってメリットが多いため。
「早い段階で実績が作れそう」、「自分のスタイルにあってる」という点もあります。
「サイトに一貫性が持てなくなる」、「競合が多い」などデメリットもありますが、それ以上にリターンが大きいです。
なので今後もVODメインでやっていこうと思います。
先月目標その③:アフィリエイト収益発生
3月は達成できませんでした。4月の課題でもあります。
記事が活きてくるのはおよそ2.3ヶ月後と考えると、ドメインパワーを上げることがメインになりそうですね。
なのでSEOを意識したロングテール記事の量産が必要になり、同時にコンテンツの質も上げなければならない。
コンテンツの質を上げるには読者のペルソナをきちんと把握しておく必要があると感じてます。
ターゲットを把握することで、アプローチ方法を絞ることができ、記事の内容がぼやけずに済む。
僕が思うにコンテンツの質を上げるというのは自分が狙った読者に120%の物を提供することだと思います。
4月はそこを忘れず記事を量産していこうと思います。
現在挑戦してること
僕はTwitterでは挑戦系ブロガーとして活動してます。
現在取り組んでいることはこんなこと。
挑戦してる内容
- 毎日更新
- 100日後に収益5桁達成
なぜこれに挑戦しているかというと「1年後にブログで会社を辞める」という目標があるから。
1年という短い期間なので1日でも無駄にすることは許されません。
なので僕は毎日更新を決意しました。
https://twitter.com/bndk2019/status/1242819921299435522?s=20
また、100日というさらに短い期間で成果を上げれば、突出した実績にもなります。
その実績を2次展開することでブログだけでなく他のビジネスにも応用できると考えました。
100日後に収益5桁達成するために、収益化のロジックを詳細に組み、4月は目標達成に一歩前進したいと思います!
3ヶ月目に向けての抱負
最後に、3ヶ月目の抱負と目標をご紹介しておわります。
3ヶ月目の抱負
- 収益:1500円
- PV数:3500
- UU数:1000
それでは、また4ヶ月目の運営レポートでお会いしましょう。
Twitterでブログ・挑戦についての情報を発信してます。
「社会人ブロガー」や「ブログを頑張ってる人」でコメントくれると、もれなく記事を見に行きます!
勉強したいので(๑˃̵ᴗ˂̵)و
あとそんな人からフォローされれば喜んでフォロー返します!
コメント→フォローの方が気付きやすいです。
お互い頑張りましょう!